【ボエムズネット】

BOhemes Netとは

 

 

SelectBook

 

Rakuten Books

 Fujisan.co.jp

楽天ブックス [160万アイテムから本を探そう!1,500円以上で送料無料!]



PROFILE
SEARCH

qrcode

■新着レビュー10件

Powered by RSSリスティング
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - |

レバレッジ・シンキング 本田直之
評価:
本田 直之
¥ 1,523
(2007-06-29)
Amazonおすすめ度:
自己啓発はあくまでモチベーションアップ
手の届くところに置いておきたい一冊
頑張れば報われるかも?
JUGEMテーマ:読書


話題の、本田直之さんレバッレッジシリーズ。

なるほど勉強になる1冊。

なんだか聞くと、レバレッジシリーズがまとまっているような1冊で

導入本としておすすめのようです。ラッキー



著者は、読書量も多いようで

心にしみる文章が引用されていたり

巻末には役に立つ本のリストが載っていたりするので

それだけでも見る価値ありです。

次に読む本の参考になります。



書かれているのは

労力 時間 知識 人脈


のレバレッジについて。


自分の習慣や考え方が劇的に変わる可能性

あり


です。

(私がそうでした)


自己啓発書を読み漁る



成果が上がらない

マインドが高まっている

だけ

マインドは資産ではない


これなるほどです。

テンションあがるようなビジネス本

私も大好きなんですが

これ、実行に移さないと

その場限りの

テンションアップ


なんですよね。たらーっ

でテンション下がる。

また読み漁る。

またテンションあがる。。。

なんだか言葉にして打ってるといかにムダかがわかります[:ふぅ〜ん:]



■トレーニング不足のビジネスパーソン

■習慣化

「あれをやろうか?」

「今はこれをやろうか?あれにしようか?」



考える間もなく強制的に身体が動く自分。

良い習慣という資産を無意識に行う自分。


■知識のレバレッジ

「本の内容を実践してこそレバレッジがかかる」

「読むことが重要なわけではなく、情報をどのように実践で

役立てることが大切」


■人脈のレバレッジ

「相手にどんなバリューを提供しているか」

「誰を知っているかではなく、誰に知られているか」

「人脈をつくるうえでの基本は相手に貢献すること」


その他にも目から鱗の考え方が沢山!

うなずいてしまうことが多い1冊です。わーい


この本で学んだことを

ただのテンションUPで終わらせるかどうかは自分次第!イヒヒ
| selectbook | 時間管理 | - | - |

1週間は金曜日から始めなさい  臼井由妃
評価:
臼井 由妃
かんき出版
¥ 1,470
(2006-11-21)
Amazonおすすめ度:
時間倍増の指南書!
忙しい人はもう知っていると思うけど
タイトルの内容を知りたいなら。
JUGEMテーマ:読書


金曜日から?分かるような分からないような・・・

と思い手に取った1冊。

期待していなかったせいか(すみません。)

思いの外よかったです!


普段良いな〜と思った言葉や、実践しようと思った事が

書いてあるページに、読みながら付箋を貼っているのですが

この本は、読み終わったとき、付箋がぎっしりでした。



おそらく今まで読んだ時間管理の本は

男の方が書いたものか、女性でも英語版の翻訳のもの。

日本人の女性の方

というのが身近だったのかもしれません。

本人の経験を元に書かれているため、具体的で参考になりました。



やりたいことが全部できて、心のゆとりもお金のゆとりもついてくる


ミリオネアマインド

あれもこれも欲しいと考えるようにする

という考えとリンクしました。

時間がないからできないのではない。

どんなに忙しくてもやる!

そう、考えるように心がけるようになりました。


それから考えだけではなく行動も

少しずつですが変わってきたと思っています。


今日はやる気がないからと思うのではなく

やる気がなくても初めて、やり続けるようになったり、

なるべく時間を人に投資するようにしたり

使ったものは元の場所に戻すようになたっり


具体的なので心がけひとつで

すぐ始められる行動がたくさん載っていました。



そして、気付かされたのが

時間リッチになれば、いい男、いい女になれる。

という考え。

なるほど、今まで時間の管理に夢中でしたが

そう言われてみると

目指すところは時間管理の先にある

理想の自分像だった気がしました。



そして著者からのプレゼント

「かきくけこ」の心がけ

はわかりやすく

教えていただいたことに感謝です!


著者が元時間貧乏の専業主婦だけに

今まで、時間管理なんて関係ない

とか無理だし、と思っていた人も

とっつきやすい1冊かと思います。わーい
| selectbook | 時間管理 | - | - |

定時に帰る仕事術 ローラ・スタック
評価:
ローラ・スタック
ヴィレッジブックス
¥ 714
(2007-02)
Amazonおすすめ度:
症状・対策のセットが細かく書かれているのでよいが…
現代にマッチした 読みやすく ためになる1冊
「ワークライフバランス」を実践するための書
JUGEMテーマ:読書


以前読んだ働くママのための定時に帰る仕事術の前作です。

あちらは働くママとターゲットが絞られている感のある

タイトルですが

こちらは幅広い層の時間管理のサポートになる

本だと思います。




この手の本を買うのは、たいてい、もともと非常に有能で

もっと効率よく仕事をしたいと考えている人です



と言うのは耳が痛かったです。



時間管理の本はこれまで読んで、多数実践しているのですが

もっとできるはず!

と思ってしまうんですよね...


その原因はズバリ

優先順位のつけ方が間違っている


なるほどです。



どんなと仕事は時間内には終わりそうも無い位たくさん

あるんだから、優先順位を決めろと。

しかも表を作って。


この表、私の中でかなりプラスになりました!

自分の中で優先順位が決まり

最後まで終わらなくてもストレスを感じなりました。



だって、いつだって仕事は

山のようにあるのだからと。

今日、必ずやることをやった、それでいいのだ!と。




他の時間管理系の本と比べてよいと感じたのは

具体的な表があり

書き込むことで

自分の時間管理や、将来の目標など

見つめなおせることです。



先に述べた優先順位の表に加え

毎日の活動24時間を1週間分記録に残し

自分の生活スタイル、仕事スタイルの見直しもできました。



働くママ〜同様最初についている

PQテストも、その後の項目を読むとき

自分の弱点のところは

真剣に読み

得意なところは流し読みできるので

便利です。



自分の時間の使い方に疑問やストレスを

感じてしまう方

自分の効率の悪い時間の使い方を直したい方

仕事の効率を見直したい方などに

おすすめの1冊だと思います。
| selectbook | 時間管理 | - | - |

だから片づかない。なのに時間がない。「だらしない自分」を変える7つのステップ
評価:
マリリン・ポール
ダイヤモンド社
¥ 1,680
(2004-06-11)
Amazonおすすめ度:
視点を変えて
忙しいが口癖のあなたに・・・。
自分自身によい変化をもたらす本

ついこんな時間!

髪を切りに行く時間がない。

多くの人が同じような状況に同じような思いを描いてしまうのではないか。

だらしない人は言い訳の天才だ。

痛い言葉だがそういわれてしまうことも仕方ないと感じる生き方。

この本を読んで大きく変わったのは

メンテナンス

という考え方。

今まで、髪を切りにいったり、部屋を掃除したり

必要なものを買い揃えたり なんだか平凡な日常の一行動で

なるべく早く終わらしてしまいたいと考えていた。

新しく何かをしようと、何かを得ようと必死だったのかもしれない。

 

毎日行うメンテナンスがスケジュールのほとんどで良いなんて驚いた!

メンテナンスをすることは当然のこと。

なんだかガツガツした毎日から開放され

毎日を楽しめるようになった気がする。

 

それから言い訳をやめることにした。

10分くらい遅れてもいいや!

なんて言い訳を考えたりしていた自分がとても恥ずかしい・・・

もう1つ変わったことは、他人の言い訳を聞くたびに

「ああ、これがあの言い訳か」と思うようになった。

自分もこんな風に言い訳ばかりしていたんだなと感じる。

 

色々な本の引用が多いのが気になるが

読みやすい本だと感じた。

 

時間の管理術なんて学ぶ前にこの本を読んでおくんだったかな。

とても素敵な本と出会えたことに感謝です。

■約束を守ることが信頼関係の整理術。

▲このページのトップ

| selectbook | 時間管理 | - | - |